2学年 新着情報

2020/06/08
野外活動下見について
9月に行われる野外活動の下見に2学年職員6名が行ってきました。
今回得られた情報は今後,学年集会や廊下掲示などによって,生徒の皆さんにお知らせする予定です。
(左上)盛岡マリオス−自主研修解散・集合場所− (右上)わらび座劇場−踊り体験−
(左下)温泉ゆぽぽ−ホテル−            

2020/06/03
発育測定・写真撮影
本日2年生は,1校時に発育測定(身長・体重)と写真撮影を行いました。2年生は整然と整列し,予定よりも早く終えることができました。
2校時〜6校時までは,各クラス学活を行い,学級目標決めなどを行いました。
1組:2の1ペンギン 〜空高く翔び,先頭を行け
2組:輝け2の2 〜35色の虹
3組:3 EYES 〜目を配る 目で伝え合う 目で学ぶ
4組:Do Our Best 〜みんなで創ろう2年4組

2020/06/02
明日から簡易給食が始まります
本日は,入学式が行われました。2年生は,準備として,体育科周り・昇降口・1年生教室の清掃・装飾などを行いました。
明日から,簡易給食が始まります(金曜日まで)。パンと牛乳のみの給食ですので,必要な生徒は副食(おかず)の持参をお願いします。
左下の写真は,手洗い場前のソーシャルデイスタンスのラインです。手洗いは大事ですが,前の人との距離をしっかりとりましょう。
また,掃除も始まります。先週のお便りでお知らせしましたが,右下の写真のようなゴム手袋が必要になりますので,宜しくお願いいたします。

2020/06/01
始業式
本日,校庭において,始業式が行われました。「学年代表生徒のことば」のあと,校長先生の話がありました。校長先生からは「コロナに罹った人が悪いのではなく,コロナが悪いのである。具合悪い人は,正直に申し出て下さい。」という話や「学びと思いやり」の話がありました。
続いて学年集会があり,学年スタッフの自己紹介がありました。最後に,学年主任から「時を守り,場を清め,礼を正す」ということについての話がありました。

2020/05/28
登校日B
本日は2学年全クラス全生徒が8時25分登校しました。8時に昇降口を開けましたが,その時点で約15名の生徒が昇降口前に整列していました。学活では,担任から6月から始まる新しい学校生活様式についての話がありました。
次の登校日は6月1日月曜日・始業式です。8時に昇降口を開けますが,8時前を避け,分散登校を心掛けてください。

2020/05/25
登校日A
本日は,2組と4組が9時〜,1組と3組が11時〜登校しました。課題や提出物を提出したあと,生徒一人一人がクラスのみんなに向かって自己紹介をしました。クラスの雰囲気も和になり,いよいよ学校が始まる雰囲気になってきました。
次の登校日は,28日(木)8時25分登校になります。

2020/05/18
登校日
本日,1組と3組の生徒は9時,2組と4組の生徒は11時に分散登校をしました。1クラスを2つに分け,1つのクラスは担任による学活,もう1つのクラスは副担任等による課題等の提出物やプリント等の配布を行いました。その後,30分でクラスを交代しました。どの生徒も久しぶりに先生や級友に会って,嬉しそうに過ごしていました。
次回の登校は,5月25日(月)2組と4組が9時,1組と3組が11時に登校となります。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

- Topics Board -