寺岡小学校社会学級

平成30年度の寺岡小学校社会学級のページです。

<< 6月・コーチング講座〜心に届く伝え方〜 | main | 9月 社会学級&寺岡市民センター共催 防災講座 >>

7月・浴衣着付け講座

7月10日(火)10名参加
美容院tautaにて開催
講師・千葉 かな江 氏
   小山香織 氏
「浴衣着付け講座」

浴衣を羽織る前の補正の仕方から帯結び、浴衣のたたみ方まで学びました。
5.jpg4.jpg3.jpg2.jpg
 
参加者の感想
 

・ 二つの帯結びを教えていただいて楽しかったです。
しっかり家で復習をして忘れないようにしたいです。
自分で結んだ帯を先生に手直しして頂いたらピンとして、さすがプロ!!と感激しました。

・ 浴衣も補正することで美しい着姿になりますね!
「あねさま結び」も覚えられて、とても良かったです。
ありがとうございました。

・ すごく丁寧に教えて頂きありがとうございました。
今年の夏祭りは頑張って着たいと思います。

・ 着物は着る機会はありますが、意外と浴衣は着ないので、とても貴重な機会でした。
今年は浴衣を着てお出かけしたいと思います。もちろん、「あねさま結び」で!!
楽しく有意義な時間でした。ありがとうございました。

・ とても楽しかったです。再確認できました(*^^)

・ 大変楽しく参加させていただきました。
2通りの帯結びを習えたので、いつか娘にも着せてあげたいと思います。
プリントも用意して下さり、後で実際にやってみる時に役立ちます。
ありがとうございました。

・ 実際に手を動かし、見ながら教えて頂いたので、とても分かりやすかったです。
プロの先生の仕上げ方がとても美しく、さすがだと思いました。
着物を縫う仕事をしていた母を見ながら育ったのに、着ようという気運がなく、なかなか袖を通さなかった着物がたくさんありました。
気構えることなく、着てみようかなあという気持ちにさせていただきました。
本当にありがとうございました。

・ 今日は子どもに浴衣を着付けできたらな・・・と思い参加しました。
先生の優しい雰囲気のもと、浴衣を着せながら、夏祭りに浴衣を着て楽しんでいる子どもを想像したりしていました。
帯の結び方がとても役にたちました。
ちょっと大人になったら、「あねさま」を。
今は「蝶結び」をしてあげられたらいいなあと思います。
ありがとうございました。


・ 母にもらった浴衣に初めて手を通して着付けてもらえることができて、とてもうれしかったです。
あねさま結びを覚えることができて良かったです。
ありがとうございました。

・ 結婚以来、初めて浴衣に袖を通しました。
ずっと自分の事にはお構いなしで子供の事ばかりの15年でした。
先生の粋で素敵なお着物姿を見て、ようやく浴衣や着物を着て、お出かけしたいなあという心境になりました!
浴衣の基本的な着方と、帯結びは「あねさま結び」と「蝶結び」を教わり、とても良かったです。
今日、覚えても明日には忘れたりするので、プリントを頂きとっても有難いです。本当にありがとうございました。
- | - | -