模擬面接

 12月9日(金)の午後,3年生が模擬面接(集団)に臨みました(写真1枚目)。今の3年生は昨年も模擬面接を行っており,その時は自分づくり教育の一環として企業の採用面接をイメージしていましたが,今回は高校入試に特化した模擬面接に取り組みました。面接官は地域団体や一般企業から6名の方にお願いしました。昨年に引き続き2回目となった面接官の方から,「ずいぶん大人になりましたねぇ」という感想をいただきました。
 写真2枚目は同じく12月9日の4校時,2年生の理科の授業です。班ごとに電流計・電圧計をのぞき込み,電流と電圧の関係(オームの法則)について勉強しています。この時間では「抵抗器を流れる電流の大きさは,抵抗器の両端に加わる電圧の大きさに比例する」ことを学びました。
 オームの法則は,電圧(V)=抵抗(R)×電流(I) という公式を「ブ(V)リ(RI)」で覚えたりします。ブリは給食にもよく出ますので,中学生には覚えやすいですよね。模擬面接電流と電圧
校長室から | - | -