TOPへ サイトマップ
授業への活用 レシピ集 地域コンテンツ 実践授業 研究概要
ディジタルコンテンツとは… 授業での活用スタイル 授業での活用イメージ ディジタルコンテンツの利用範囲について プロジェクタとコンピュータの接続方法プロジェクタの使い方 ディジタルコンテンツの利用範囲について
小学4年生を担任している教諭が受け持ちの児童に対し,社会科の学習の時間に,Web上のコンテンツ,例えば「釜房ダムの画像」を活用する場合の利用範囲を考えてみます。
 
1〜2と3〜5に判断がわかれた根拠は,下記の第三十五条の条文の「その授業の過程における使用 に供すること」の解釈ということになります。
※但し,コンテンツの利用規約の中で利用範囲について何らかの許可を行っている場合は,除外され,上記の3〜5の場合に関しても著作権者の許諾を得ずに利用することが可能です。
(例:IPA「教育用画像素材集」利用規約)
この資料の作成にあたっては,社団法人著作権情報センターの協力を得ました。
社団法人 著作権情報センター(所管庁:文部科学省)
・住所:〒163-1411 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワーF11
・TEL:03-5353-6921(著作権相談室 TEL03-5353-6922)
・FAX:03-5353-6920
・URL:http://www.cric.or.jp/