道徳の授業

2018.06.18 Monday 13:24
 6月15日(金),中学年では,道徳の授業を行いました。

 「となりのせき」(公平・公正)という題材で,席替えによって隣同士になった男の子と女の子のお話です。
 この授業を通して,子供たちは,誰に対しても公平な態度で接することの大切さを改めて考えました。

 指導者は,6月4日から本校で実習を進めている教育実習生です。子供たちは,しっかりと話を聞くとともに,真剣に考えている様子が見られました。
IMG_0651.jpg
IMG_0652.jpg
IMG_0653.jpg
- | - | -

1/1