仙台市歴史民俗資料館 

ホーム
企画展
常設展
イベントカレンダー
資料館の紹介
所蔵資料の紹介
資料館ノート
利用案内
刊行物の案内
リンク集
学校見学について

民具解説

こども★コーナー



企画展
 令和3年度-6年度|平成30年度-令和2年度平成27年度-29年度平成24年度-26年度平成21年度-23年度平成18年度-20年度
 平成15年度-17年度平成12年度-14年度平成4年度-11年度昭和60年度-平成3年度昭和54年度-59年度

【令和6(2024)年度】展示
 令和5(2023)年度 ▼令和4(2022)年度  令和3(2021)年度

展示案内

3月29日(土)〜4月20日(日) 季節展示「花見」
4月26日(土)〜7月6日(日) 企画展「はきものの民俗」
7月19日(土)〜11月9日(日) 特別展「昭和の仙台〜戦争と平和・人々のくらし〜」
11月22日(土)〜2026年4月12日(日) 企画展「くらしの中の竹」

 ※展示・イベントの内容は変更する場合があります。


展示詳細


季節展示「花見」
2025年3月29日(土)〜4月20日(日)


 榴ヶ岡は江戸時代から桜の名所として知られていました。
 榴ヶ岡での花見の写真や花見図屏風、行楽道具を展示し、その歴史を振り返ります。
 

企画展「はきものの民俗」
2025年4月26日(土)〜2025年7月6日(日)

 チラシPDF
 関連行事
 (1)
展示解説
    2025年4月26日(土)・7月6日(日)
     各日とも【午前の部】11:00〜11:30  【午後の部】14:00〜14:30

 (2)
ミニ講座
    @「多様なはきものと仙台のくらし」
     2025年5月25日(日)14:00〜15:00
     講師:当館学芸員

    A「足元にみるくらしの変化」
     2025年6月29日(日)14:00〜15:00
     講師:当館学芸員

 (3)
体験
    @
「昔のはきものを見て、さわって、はいてみよう」
     2025年6月14日(土)10:00〜16:00
     内容:展示ではご紹介しきれなかった当館所蔵の戦時資料を近くでご覧いただけます。
        実際に下駄や草鞋を履くことができるコーナーもあります。

※全てのイベント・講座は事前申込不要です。ただし入館料がかかります。


令和6(2024)年度開催展示
開館45周年・建物築150年記念企画展
「戦争と庶民のくらし」

ちらし両面(PDF:2.01MB)
2024年4月27日(土)〜7月7日(日)
アンケート結果はこちら
 
開館45周年・建物築150年記念特別展
「仙台駄菓子と石橋屋」

ちらし両面(PDF:2.01MB)
2024年11月23日(土・祝)〜2025年4月13日(日)
アンケート結果はこちら
開館45周年・建物築150年記念企画展
「通信の変化と人々のくらし」

ちらし両面(PDF:1.33MB)
2024年7月20日(土)〜11月10日(日)
アンケート結果はこちら
 
新収蔵資料ミニ展示
「玉虫塗・青貝塗・仙台堆朱」

2024年10月8日(火)〜12月1日(日)

▲このページの先頭へ
令和5(2023)年度開催展示
企画展
「仙台の祭りと年中行事」

ちらし両面(PDF:2.01MB)
2023年4月29日(土・祝)〜7月2日(日)
アンケート結果はこちら
企画展
「社交と嗜好品〜交際の場の飲食物〜」

ちらし両面(PDF:1.33MB)
2023年7月15日(土)〜11月12日(日)
アンケート結果はこちら
特別展
「なつかし仙台5〜いつか見た街・人・暮らし〜」


2023年11月25日(土)〜2024年4月14日(日)
速報展
「仙台駄菓子・石橋屋」
2023年7月15日(土)〜11月12日(日)
新収蔵資料ミニ展示
「案内の湯豆腐」関係資料

2024年2月23日(金・祝)〜3月27日(水)



令和4(2022)年度開催展示

企画展
「教科書でたどる仙台の教育文化
〜江戸・明治から現代〜」

ちらし両面(PDF:1.03MB)
2022年4月29日(金・祝)〜7月3日(日)
   ※5月31日(火)〜6月3日(金)まで
    正面玄関改修工事に伴い臨時休館
 
アンケート結果はこちら
特別展
「仙台の夏のくらし・秋のくらし」


ちらし両面(PDF:1.68MB)
2022年7月16日(土)〜11月13日(日)
アンケート結果はこちら

企画展
     「人力車から地下鉄へ
        〜新しい時代の乗り物〜」

ちらし両面(PDF:1.92MB)
2022年11月26日(土)〜2023年4月16日(日)
アンケート結果はこちら


令和3(2021)年度開催展示
企画展
「せんだい職業づくし」
2021年7月21日(水)〜8月29日(日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
ならびに地震被害による復旧工事のため7月20日まで休館
企画展
「学都と杜の都〜仙台の高等教育と町の文化〜」
2021年9月14日(火)〜11月28日(日)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
8月30日から9月12日まで休館後オープン
特別展
     「和の道具〜くらしの知恵と工夫〜」

2021年12月11日(土)〜2022年4月17日(日)


▲このページの先頭へ