新着情報
2024/07/29
7月28日(日)
国見コミュニティセンターで,夏祭りが行われました。本校生徒たちも,地域行事を楽しみました。伝統の雀踊りも披露されました。本校の生徒も参加していたようです。暑さの中,地域で活躍する生徒たちを発見することができました。
2024/07/24
7月24日(水)②
グランドでは,ソフトボール部の生徒たちが顧問の先生から指導を受け,真面目に練習していました。少ない部員数ですが,頑張っています!また,生徒昇降口では,コンピュータ部が,大会結果の掲示をしていました。生徒たちの励みになります。誠にありがとうございました。
2024/07/24
7月24日(水)
本日午前中,一年生副担の先生方が,一年生への配付文書の封詰め作業を行っていました。理科室では,科学部が実験をしたり,理科の先生から薬品に関する講義を受けたりしていました。
夏休み中,登校した生徒たちは自分の居場所で,教育活動をしています。
2024/07/23
7月19日(金)
本日,オンラインで夏休み前集会を行いました。命を大切にし,長期の休みを利用して挑戦する夏休みにしてほしいと,生徒たちにお話ししました。
また,21日(日)から県大会が始まります。市の代表として,今までの練習の成果を発揮してほしいです。
各種コンクールもあります。頑張って欲しいです。
最後に,約2年間勤務されたキャロライン先生のお別れ式を行いました。地域行事にも積極的に参加された明るい先生です。次の赴任地,生出中学校でも活躍をお祈りいたします。ありがとうございました。
2024/07/18
7月18日(木)
校区巡視の際,龍宝寺の蓮の花があまりにきれいでしたので,写真を撮りました。季節を感じます。蓮の花は昼には閉じて,朝になると再び開くことから,太陽や創造,再生の象徴とされているようです。
本校,1階の廊下にはひまわりが掲示されていました。
明日,休み前集会を終えると,夏休みが始まります。
2024/07/17
7月17日(水)
本日,3年生の道徳の授業(p4c)を,宮城教育大学の先生に参観していただきました。授業について御指導いただきました。より良い授業づくり,生徒たちの学びに活かしていきたいと思います。また,昨日,日本教育公務員弘済会宮城支部様から研修助成をうけました,本校教育実践の研修,研究に役立ててまいります。