新着情報
2024/10/11
10月10日(木)
来週の,スポーツフェスティバルに向けて昼休みに,全校生徒が大縄跳びなどの練習に取り組んでいました。晴天がしばらく続きそうです。23日(水)は,快晴の中で,各クラスの団結した力を発揮してほしいと思います。
2024/10/09
10月8日(火)立会演説会
本日,立会演説会がありました。第77代校友会執行部を選ぶ,演説会でした。立候補者,応援弁士ともに堂々と自分の考えを発表することができました。頼もしく思いました。
選挙管理委員の皆さん,準備運営ありがとうございました。
第76代校友会執行部の皆さんお疲れさまでした。感謝申し上げます。
全校生徒の皆さんの一票も貴重でした。共により良い学校を,一中を作りあげていきましょう。
2024/10/07
10月7日(月)3学年球技大会
本日,午後に校庭,体育館において,3年生の球技大会が行われました。グランドは,ぬかるんでいましたが楽しく一生懸命に球技を楽しみました。お忙しいところ御来校いただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。
午後から雨の予想でしたが,やはり雨は降りませんでした。大会終了間近に小雨が落ちてきた程度でした。さすが,「晴れ学年」です。
2024/10/02
10月2日(水)昼休み
昼休みの様子です。校庭では,3年生がスポーツフェスティバルのために本日から学年練習を開始しました。
さわやかな青空が広がっていました。
2024/10/01
10月1日(火)②
2年生は,5時間目に体育館で職業講話を聴いていました。「起業」について楽しく深く理解していたようです。講師の先生の熱いお話は生徒の興味・関心を引き付けるものでした。ご家庭でも話題にしていただきたいと思います。今後,2年生は,職業体験を行う予定です。
大空・せせらぎ学級前の廊下掲示板に「スポーツフェスティバル」作品の制作が完成されていました。
校長先生の応援(!?)も入れていただきました。ありがとうございます。
2024/09/30
9月30日(月)
金木犀の香りが,かぐわしい季節です。秋を感じます。校庭では,生徒たちがスポーツフェスティバルでのリレーの練習を行っていました。
大空・せせらぎ学級前の廊下掲示板にはスポーツフェスティバルの様子が制作されていました。
2024/09/27
9月27日(金)
清掃時,校長室前で3人の男子生徒がポーズをきめていました。校舎のまわりには,彼岸花が咲いていました。
彼岸花(ヒガンバナ)の花言葉は「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」「情熱」です。