2月21日(金),作並小学校では最後となる授業参観を行いました。
1,2年生は,生活科「あしたへジャンプ」。たし算やかけ算九九,漢字,縄跳び,跳び箱等,できるようになったことを一人一人が元気よく発表しました。
3,4年生は,総合的な学習の時間「作並小のよさを伝えよう」。校外学習等を通して学んだ作並小のよさを,動画等にまとめ,しっかりと発表することができました。
5,6年生は,国語科「町の幸福論」。それぞれが調べたり学んだりした内容について,プレゼンテーション形式で発表することができました。
各学年では,これまでの学習の成果をしっかりと発表することができたようです。
なお,授業参観後は,学級懇談,PTA解散総会,常置委員会等を行い,とても忙しい日程となりました。
保護者の皆様には,作並小学校PTAとして様々な活動を精力的に取り組んでいただきました。今回,上愛子小学校との統合に伴い,これまでの活動に一つの区切りを付けることになりましたが,分かっていることとはいえ,やはり寂しい気持ちもある様子でした。
お忙しい中,御参加・御協力いただきました皆様,本当にありがとうございました!
最後の授業参観
- 2020.02.26 Wednesday 11:51
- -
- -
- -
熊ヶ根保育所との交流会
2月20日(木),延期していた熊ヶ根保育所との交流会を実施しました。
大倉小学校の1,2年生と本校1,2年生,そして熊ヶ根保育所の皆さんとの交流会を行いました。
それぞれに工夫をこらしたお店と景品を用意し,みんなで楽しく交流しました。
本校の子供たちは,空気砲を使った的当てです。
他校や保育所の皆さんに楽しんでもらえたり,本校の子供たちもお客さんとして参加したりするなど,子供たちも満足した様子でした。
大倉小学校の1,2年生と本校1,2年生,そして熊ヶ根保育所の皆さんとの交流会を行いました。
それぞれに工夫をこらしたお店と景品を用意し,みんなで楽しく交流しました。
本校の子供たちは,空気砲を使った的当てです。
他校や保育所の皆さんに楽しんでもらえたり,本校の子供たちもお客さんとして参加したりするなど,子供たちも満足した様子でした。
- 2020.02.21 Friday 16:40
- -
- -
- -
ようやくできました!雪と遊ぶ会
2月10日(月),これまで度々延期となっていました「雪と遊ぶ会」を行うことができました!
子供たちも楽しみにしていたこの行事は,校庭に降り積もった雪の上で,ゲームをしたり雪像づくりに取り組んだりすることにより,雪に親しみつつ体を鍛えたり,交流を深めたりすることを目的としています。
まずは,雪上鬼ごっこ!みんなでどんな鬼ごっこにしようか話し合い,早速開始。
元気一杯校庭を走り回りました。
ようやく降り積もったふかふかの雪の上で,鬼ごっこをしたり,かくれんぼをしたりするなど,十分楽しむことができた様子です。
後半は,雪像づくりです。
縦割り班4つのグループに分かれ,それぞれ協力して雪像を作っていきます。子供たちだけでは雪集めも大変なので,参加していただいた保護者の方や教職員が手伝います!
大きく積み上がった4つの雪山を,子供たちは水で固めて階段を作ったり,穴を開けてかまくら風にしてみたりするなど,様々工夫を凝らして楽しみました。
最後にグループごとに記念写真を撮って終了!
作並小学校最後の「雪と遊ぶ会」。無事行うことができました!
御協力いただきました保護者の皆様,お忙しい中御参加いただきまして,本当にありがとうございました!
子供たちも楽しみにしていたこの行事は,校庭に降り積もった雪の上で,ゲームをしたり雪像づくりに取り組んだりすることにより,雪に親しみつつ体を鍛えたり,交流を深めたりすることを目的としています。
まずは,雪上鬼ごっこ!みんなでどんな鬼ごっこにしようか話し合い,早速開始。
元気一杯校庭を走り回りました。
ようやく降り積もったふかふかの雪の上で,鬼ごっこをしたり,かくれんぼをしたりするなど,十分楽しむことができた様子です。
後半は,雪像づくりです。
縦割り班4つのグループに分かれ,それぞれ協力して雪像を作っていきます。子供たちだけでは雪集めも大変なので,参加していただいた保護者の方や教職員が手伝います!
大きく積み上がった4つの雪山を,子供たちは水で固めて階段を作ったり,穴を開けてかまくら風にしてみたりするなど,様々工夫を凝らして楽しみました。
最後にグループごとに記念写真を撮って終了!
作並小学校最後の「雪と遊ぶ会」。無事行うことができました!
御協力いただきました保護者の皆様,お忙しい中御参加いただきまして,本当にありがとうございました!
- 2020.02.13 Thursday 08:11
- -
- -
- -
お世話になりました!
2月7日(金),ALTが来校し,外国語活動の授業に入っていただきました。
今回が今年度最後の来校ということで,作並小学校での授業は最後になりました。
子供たちと一緒にゲームをしたり会話を通してかかわりをもったりするなど,外国語活動を楽しく進めていただきました。
最後に子供たちへ御挨拶をいただき,みんなで記念写真も撮りました!
ALTさんには,1年半,大変お世話になりました!
ありがとうございました!
今回が今年度最後の来校ということで,作並小学校での授業は最後になりました。
子供たちと一緒にゲームをしたり会話を通してかかわりをもったりするなど,外国語活動を楽しく進めていただきました。
最後に子供たちへ御挨拶をいただき,みんなで記念写真も撮りました!
ALTさんには,1年半,大変お世話になりました!
ありがとうございました!
- 2020.02.07 Friday 15:02
- -
- -
- -
学校評議員会・学校関係者評価委員会
2月5日(水),作並小学校としては最後の学校評議員会・学校関係者評議員会を行いました。
まずは授業参観です。各学年の子供たちの授業の様子を御覧いただきました。
お客様が大勢来室したことにより,子供たちも普段とは違って大分緊張していた様子でした。
その後,会議室において,話合いをもちました。
参加された皆様からは,本校の教育活動や子供たちの様子についての感想,統合後の学校生活への励まし等,温かい様々な御意見をいただくことができました。
学校評議員並びに学校関係者評価委員の皆様には,これまで機会あるごとに来校し,本校教育活動に御協力・御支援をいただきましたこと,本当にありがとうございました!
まずは授業参観です。各学年の子供たちの授業の様子を御覧いただきました。
お客様が大勢来室したことにより,子供たちも普段とは違って大分緊張していた様子でした。
その後,会議室において,話合いをもちました。
参加された皆様からは,本校の教育活動や子供たちの様子についての感想,統合後の学校生活への励まし等,温かい様々な御意見をいただくことができました。
学校評議員並びに学校関係者評価委員の皆様には,これまで機会あるごとに来校し,本校教育活動に御協力・御支援をいただきましたこと,本当にありがとうございました!
- 2020.02.06 Thursday 15:12
- -
- -
- -
読み聞かせ!
2月4日(火),高学年を対象とした読み聞かせがありました!
ボランティアさんからは,3冊紹介していただきました。
その内の1冊,「メアリー・スミス」。
信用できる目覚まし時計がまだ安く手に入らない時代,イギリスにはノッカー・アップと呼ばれる人々がいました。
そんなノッカー・アップ(目覚まし屋)の1人,メアリー・スミスのお話です。
その他にも,月のパーティーや地面の下には何があるのかを教えてくれる本なども紹介していただきました!
子供たちは,静かに,興味深く,聞いていました!
読み聞かせボランティアさん,次回も,様々な本の紹介,よろしくお願いいたします!
ボランティアさんからは,3冊紹介していただきました。
その内の1冊,「メアリー・スミス」。
信用できる目覚まし時計がまだ安く手に入らない時代,イギリスにはノッカー・アップと呼ばれる人々がいました。
そんなノッカー・アップ(目覚まし屋)の1人,メアリー・スミスのお話です。
その他にも,月のパーティーや地面の下には何があるのかを教えてくれる本なども紹介していただきました!
子供たちは,静かに,興味深く,聞いていました!
読み聞かせボランティアさん,次回も,様々な本の紹介,よろしくお願いいたします!
- 2020.02.04 Tuesday 15:15
- -
- -
- -
1/1