10月17日(木),社会学級の皆様や保護者の皆様の御協力をいただき,ずんだ餅づくりを行いました。
まずは講師先生方と一緒に開会式。
開会式の後は,早速調理開始。
餅作りとずんだ作りを並行して行います。
蒸かしたての餅米の味見もしてみました。
1,2年生が育てた枝豆も使います。ゆでた枝豆は,薄皮を取り除いた後,すり鉢で細かくしていきます。
砂糖や塩等で味付けをし,ずんだ餡の完成です。
出来上がった餅を食べやすい大きさに切り分け,ずんだとあえます。
ずんだ餅だけでなく,きなこ餅も作りました。
講師先生をはじめ,御指導いただいた皆様と一緒にテーブルを囲んでの試食会となりました。予想以上の食欲で,たちまち完食した子もいました。
郷土に伝わる味の一つ,ずんだ。みんなで楽しむことができました。御協力いただきました皆様,本当にありがとうございました!
ずんだ餅づくり
- 2019.10.18 Friday 07:35
- -
- -
- -
第2学期始業式
令和元年10月17日(木),第2学期の始業式を行いました。
校長先生からは,次のようなお話がありました…
いよいよ統合に向けて,最後の学期になりました。
1年生から5年生までは98日,6年生は96日が残されています。
これまで,繰り返し確認してきた3つの目標…
1『あいさつ日本一を目指して!』
2『大切にする,大切に思う気持ちを育てて!』
3『自分の目標を決めて努力しよう!』
そして,「ありがとう作並小学校・新川分校」という感謝の気持ちをもとう!
残された日々,一日一日を大切にして,これらの目標を達成できるよう毎日をがんばっていきましょう。
続いて,2年生,4年生,6年生の代表児童からは,2学期にがんばりたいことの発表がありました。
子供たちは,算数の九九や学習発表会の劇等の「がんばりたいこと」,生活面等の「めあて」をしっかりと発表することができました。
最後に,インリーダー研修に参加した児童に,証明書が授与されました。
校長先生からは,次のようなお話がありました…
いよいよ統合に向けて,最後の学期になりました。
1年生から5年生までは98日,6年生は96日が残されています。
これまで,繰り返し確認してきた3つの目標…
1『あいさつ日本一を目指して!』
2『大切にする,大切に思う気持ちを育てて!』
3『自分の目標を決めて努力しよう!』
そして,「ありがとう作並小学校・新川分校」という感謝の気持ちをもとう!
残された日々,一日一日を大切にして,これらの目標を達成できるよう毎日をがんばっていきましょう。
続いて,2年生,4年生,6年生の代表児童からは,2学期にがんばりたいことの発表がありました。
子供たちは,算数の九九や学習発表会の劇等の「がんばりたいこと」,生活面等の「めあて」をしっかりと発表することができました。
最後に,インリーダー研修に参加した児童に,証明書が授与されました。
- 2019.10.17 Thursday 12:44
- -
- -
- -
第1学期終業式
10月11日(金),本日第1学期終業式を行いました。
早くも令和元年度の前半が終了いたします。
終業式では,校長先生より,「奇跡」のお話がありました。
約46億年の地球の歴史を1年間に例え,様々な「奇跡」的要因が作用して誕生した人類。
自分の命の奇跡,仲間と出会えた奇跡,そして,この奇跡の地球のことについて,秋休みに考えてみよう!
続いて児童代表の発表では,1年生,3年生,5年生が1学期の様子や2学期への抱負を発表しました。
保護者の皆様には,様々な場面において御支援と御協力をいただきましたこと,本当にありがとうございます。2学期以降も,どうぞよろしくお願いいたします。
こちらは,終業式後に行った「陸上記録会」の記録賞授与の写真です。
早くも令和元年度の前半が終了いたします。
終業式では,校長先生より,「奇跡」のお話がありました。
約46億年の地球の歴史を1年間に例え,様々な「奇跡」的要因が作用して誕生した人類。
自分の命の奇跡,仲間と出会えた奇跡,そして,この奇跡の地球のことについて,秋休みに考えてみよう!
続いて児童代表の発表では,1年生,3年生,5年生が1学期の様子や2学期への抱負を発表しました。
保護者の皆様には,様々な場面において御支援と御協力をいただきましたこと,本当にありがとうございます。2学期以降も,どうぞよろしくお願いいたします。
こちらは,終業式後に行った「陸上記録会」の記録賞授与の写真です。
- 2019.10.11 Friday 10:27
- -
- -
- -
熊について学びました…
10月9日(水),熊についての特別講話がありました。
講師先生をお招きし,熊の大きさや食する食べ物,出会わないためのポイント等,意外と知らない熊の生体等について教えていただきました。
しかし,野生動物の足跡の写真を見た際,どの足跡がどの動物かをほとんど言い当てていた子供たちの知識には驚かされました!
これからもまだまだ熊の目撃が多いことが予想されます。
今回の講話を役立て,被害に合わないよう注意したいものです。
講師先生をお招きし,熊の大きさや食する食べ物,出会わないためのポイント等,意外と知らない熊の生体等について教えていただきました。
しかし,野生動物の足跡の写真を見た際,どの足跡がどの動物かをほとんど言い当てていた子供たちの知識には驚かされました!
これからもまだまだ熊の目撃が多いことが予想されます。
今回の講話を役立て,被害に合わないよう注意したいものです。
- 2019.10.10 Thursday 10:02
- -
- -
- -
全校校外学習
10月8日(火),仙台うみの杜水族館へ全校で出掛けました!
毎年この時期に実施している全校校外学習。今回の目的地は,仙台うみの杜水族館です。
水族館では,様々な生き物をじっくりと観察したり,一人が発見した驚きをみんなに教え,共有したりする等,それぞれに楽しんでいる姿が見られました。
イルカのショーを見たり,館内をみんなで見学・探検したりして回る姿がとても微笑ましかったです。
また,お弁当の時間も楽しみの一つ。
みんなで会食したり,おやつを交換したりするなど,校外学習を十分に楽しむことができました。
全員参加とはいきませんでしたが,最後の全校遠足を満喫することができた様子です。
毎年この時期に実施している全校校外学習。今回の目的地は,仙台うみの杜水族館です。
水族館では,様々な生き物をじっくりと観察したり,一人が発見した驚きをみんなに教え,共有したりする等,それぞれに楽しんでいる姿が見られました。
イルカのショーを見たり,館内をみんなで見学・探検したりして回る姿がとても微笑ましかったです。
また,お弁当の時間も楽しみの一つ。
みんなで会食したり,おやつを交換したりするなど,校外学習を十分に楽しむことができました。
全員参加とはいきませんでしたが,最後の全校遠足を満喫することができた様子です。
- 2019.10.09 Wednesday 07:55
- -
- -
- -
「おなか元気教室」
10月4日(金),宮城ヤクルト中央販売(株)さんの御厚意により,「おなか元気教室」を開きました!
全校児童が参加しての「おなか元気教室」では,講師先生より,「おなか博士になろう!」「うんち博士になろう!」「おなかには菌がすんでいる!」等,健康な体を維持していくためのポイントを教えていただきました。
「おなか博士になろう!」では,模型を用いて,胃や小腸,大腸といった消化器官の働きなどについても御説明いただきました。
子供たちは,見たり体験したりしながら,自分自身のおなかについて興味・関心を深めた様子です。
最後には,ヤクルトのプレゼントも…!
分かりやすく,楽しい学びの場を提供していただきました講師先生,本当にありがとうございました!また,ごちそう様でした!
全校児童が参加しての「おなか元気教室」では,講師先生より,「おなか博士になろう!」「うんち博士になろう!」「おなかには菌がすんでいる!」等,健康な体を維持していくためのポイントを教えていただきました。
「おなか博士になろう!」では,模型を用いて,胃や小腸,大腸といった消化器官の働きなどについても御説明いただきました。
子供たちは,見たり体験したりしながら,自分自身のおなかについて興味・関心を深めた様子です。
最後には,ヤクルトのプレゼントも…!
分かりやすく,楽しい学びの場を提供していただきました講師先生,本当にありがとうございました!また,ごちそう様でした!
- 2019.10.04 Friday 16:05
- -
- -
- -
校外学習に行ってきました!
10月3日(木),低学年は校外学習に行ってきました。
1,2年生,全員そろってバスに乗り,広瀬図書館への校外学習に出掛けました。
図書館では,職員の方々から館内を丁寧に御案内いただいたり,図書の借り方を教えていただいたりしました。
また,御厚意により,本の読み聞かせも行っていただきました。
実際に,職員の方々にインタビューをしたり,館内見学をしたりすることを通して,子供たちは学びをさらに広げた様子です。
御協力いただきました皆様,お忙しい中御対応いただきまして,ありがとうございました!
1,2年生,全員そろってバスに乗り,広瀬図書館への校外学習に出掛けました。
図書館では,職員の方々から館内を丁寧に御案内いただいたり,図書の借り方を教えていただいたりしました。
また,御厚意により,本の読み聞かせも行っていただきました。
実際に,職員の方々にインタビューをしたり,館内見学をしたりすることを通して,子供たちは学びをさらに広げた様子です。
御協力いただきました皆様,お忙しい中御対応いただきまして,ありがとうございました!
- 2019.10.04 Friday 16:03
- -
- -
- -
清掃工場を見学
10月1日(火),4年生は清掃工場の見学に行ってきました。
4年生は,社会科学習の一環として,葛岡にある清掃工場の見学に行きました。
今回も上愛子小学校との合同見学なので,バスに乗って工場へ。
係の方に説明していただきながら,ごみ処理の過程を間近に見たり,展示資料を確認したりしました。ごみを持ち上げているクレーンやとても高い煙突等を目の当たりにして,子供たちは驚きの声をあげていました。
続いてリサイクル施設の見学では,館内の展示物を見て回ったり,遊具で遊んだりするなど,体験を通して見学を楽しみました。
限りある時間内での見学でしたが,一人一人学びを深めた様子です。
施設見学を担当していただいた皆様,ありがとうございました!
4年生は,社会科学習の一環として,葛岡にある清掃工場の見学に行きました。
今回も上愛子小学校との合同見学なので,バスに乗って工場へ。
係の方に説明していただきながら,ごみ処理の過程を間近に見たり,展示資料を確認したりしました。ごみを持ち上げているクレーンやとても高い煙突等を目の当たりにして,子供たちは驚きの声をあげていました。
続いてリサイクル施設の見学では,館内の展示物を見て回ったり,遊具で遊んだりするなど,体験を通して見学を楽しみました。
限りある時間内での見学でしたが,一人一人学びを深めた様子です。
施設見学を担当していただいた皆様,ありがとうございました!
- 2019.10.02 Wednesday 11:31
- -
- -
- -
学習発表会に向けて…
9月30日(月),学習発表会に向けての劇練習が始まりました。
全校劇も最後今年度で最後となります。
本日は,歌の練習や配役決め等を行いました。
みな真剣な表情で練習に取り組んでいます。
全校劇も最後今年度で最後となります。
本日は,歌の練習や配役決め等を行いました。
みな真剣な表情で練習に取り組んでいます。
- 2019.10.01 Tuesday 16:30
- -
- -
- -
1/1