2016.09.16 Friday
読み聞かせ〜高学年編
16日(金),高学年児童を対象に読み聞かせが行われました。
今日紹介されたのは,「動物の見ている世界」という絵本で,いろいろな動物や昆虫にはこの世界がどのように見えるかを紹介したものです。
犬は赤色を見分けるのが苦手で,猫はひどい近視なのだそうです。
コウモリはあまり周りが見えないが,超音波を発してものを感知しているのだそうです。
この他にもいろいろな動物の見え方を紹介され,子どもたちは興味津々の様子でした。
また気仙沼出身で3回もパラリンピックに幅跳びの選手として出場した佐藤真海さんの本も紹介されました。
「限界のふたをはずす」という真海さんの言葉−「もうできない」とふたをするのではなく,何事にもチャレンジしようとすることが大切−が紹介されました。
パラリンピックが開催されている最中,また陸上記録会を終えたばかりの5,6年生の心に響くタイムリーな読み聞かせになりました。
今日紹介されたのは,「動物の見ている世界」という絵本で,いろいろな動物や昆虫にはこの世界がどのように見えるかを紹介したものです。
犬は赤色を見分けるのが苦手で,猫はひどい近視なのだそうです。
コウモリはあまり周りが見えないが,超音波を発してものを感知しているのだそうです。
この他にもいろいろな動物の見え方を紹介され,子どもたちは興味津々の様子でした。
また気仙沼出身で3回もパラリンピックに幅跳びの選手として出場した佐藤真海さんの本も紹介されました。
「限界のふたをはずす」という真海さんの言葉−「もうできない」とふたをするのではなく,何事にもチャレンジしようとすることが大切−が紹介されました。
パラリンピックが開催されている最中,また陸上記録会を終えたばかりの5,6年生の心に響くタイムリーな読み聞かせになりました。
1 / 1