2016.10.04 Tuesday
1〜4年生・校外学習
4日(火),1年生から4年生まで校外学習に出かけてきました。
1,2年生は八木山動物公園に行きました。
今日のめあては,「動物のことを知ろう」「みんなと仲良く活動しよう」「周りの人に迷惑にならないようにしよう」の3つでしたが,どのめあても達成することができました。
一番人気はサル山で,購入したエサをサルに与えるのも楽しかったようです。熊も人気で,間近に見る熊に子供たちは大興奮でした。
3年生はモナカ工場を見学しました。モナカができるまでの工程を実際に歩きながら学んできました。また,焼きたてのモナカの皮と,時間をおいたモナカの皮を食べ比べる“おいしい”学習もしてきました。
4年生は,浄水場を見学しました。ダムにためた水が飲み水になるまでわずか4時間しかからないこと,薬品をあまり使わずに水をきれいにしていることなど見学して分かったことがたくさんあったようです。
また,見学では筆記用具の持ち込みが禁止でした。それは飲み水の製造中に異物が混入しないためで,厳重な管理の下で安全な飲み水が作られていることも実感してきました。
その他,3,4年生は浄化センターも見学し,私たちが使った水の行方についても学習してきました。
教室の外でしか学べないことをたくさん学習してきた1日でした。
1,2年生は八木山動物公園に行きました。
今日のめあては,「動物のことを知ろう」「みんなと仲良く活動しよう」「周りの人に迷惑にならないようにしよう」の3つでしたが,どのめあても達成することができました。
一番人気はサル山で,購入したエサをサルに与えるのも楽しかったようです。熊も人気で,間近に見る熊に子供たちは大興奮でした。
3年生はモナカ工場を見学しました。モナカができるまでの工程を実際に歩きながら学んできました。また,焼きたてのモナカの皮と,時間をおいたモナカの皮を食べ比べる“おいしい”学習もしてきました。
4年生は,浄水場を見学しました。ダムにためた水が飲み水になるまでわずか4時間しかからないこと,薬品をあまり使わずに水をきれいにしていることなど見学して分かったことがたくさんあったようです。
また,見学では筆記用具の持ち込みが禁止でした。それは飲み水の製造中に異物が混入しないためで,厳重な管理の下で安全な飲み水が作られていることも実感してきました。
その他,3,4年生は浄化センターも見学し,私たちが使った水の行方についても学習してきました。
教室の外でしか学べないことをたくさん学習してきた1日でした。
1 / 1