仙台市立作並小学校ブログ 2015

ようこそ!作並小学校ブログへ

修学旅行〜その4

 6年生の子どもたちは,浅草演芸ホールで落語を聞いたり,曲芸を見たりしました。

 その後,かっぱ橋で食品サンプル作りに挑戦しました。何を作ったかは,帰校後のお楽しみです。

 これからいよいよスカイツリー見学に向かいます。

DSC_0042.jpgDSC_0044.jpg
- : - : Edit

修学旅行〜その3

 浅草での昼食後,自主研修を行いました。

DSC_0039.jpgDSC_0040.jpgDSC_0041.jpg
- : - : Edit

修学旅行〜その2

 修学旅行の一行は,予定通りに東京に着きました。

 地下鉄に乗り換え,浅草方面に向かっています。

 昼食は浅草でとる予定です。

DSC_0036.jpgDSC_0037.jpg
- : - : Edit

修学旅行〜その1

 朝に出発式を終えた6年生は,元気に東京方面へ向けて修学旅行に出発しました。

 心配された仙山線と新幹線の乗り継ぎもスムーズに行われ,予定通り仙台駅を出ました。

 元気で行ってらっしゃい。
 

 DSC_0029.jpgDSC_0033.jpgDSC_0034.jpgDSC_0035.jpg
- : - : Edit

修学旅行結団式

 修学旅行を明日に控え,結団式が行われました。

 校長先生からは「自分たちの力で東京を歩きましょう。礼儀正しく行動しましょう。そして良い思い出をたくさん作りましょう。」とお話がありました。

 代表児童からは「初めて東京に行くので,とても楽しみです。修学旅行を通して東京の歴史や文化について知りたいです。」と話があり,旅行を楽しみしている気持ちが伝わってきました。 

 明日から2日間、東京方面へ出かけます。小学校生活の良い思い出をたくさん作ってきて欲しいと思います。

DSC_0017.jpgDSC_0020.jpgDSC_0027.jpg
- : - : Edit

お話朝会から

 17日(水)の朝,お話朝会がありました。

 朝会でお話をしたのは,5,6年副担任の大本先生です。

 大本先生の趣味は写真を撮ることで,これまで撮影した写真の中からとっておきのものを子どもたちに見せてくださいました。

 大本先生からは,「写真,日記,授業ノートなどで記録に残すことは,知らない人に伝えたり,思い出として友達と共有したりすることができます。今の自分から未来の自分へ向けてしるしを残すことでもあります。次のめあてを自分で作れる人になってください。」というお話がありました。
 

 P1030989.jpgP1030990.jpgP1030992.jpg
- : - : Edit

3校交流学習〜県警本部・消防署見学

 16日(火),作並小,大倉小,上愛子小の4年生が一緒に,社会科見学に出かけました。

 最初に訪れた宮城県警察本部では,本物の信号機を間近に見たり,通信指令室や交通管制センターの働きの説明を受けたりしました。
 
 通信指令室では,交通事故や事件に迅速に対応するために,大きな画面を手元のタッチパネルで操作し,情報を集約・発信しているそうで,子どもたちは興味深そうに聞いていました。

 交通管制センターでは車の渋滞を緩和するために,信号機を操作していることを聞き,その話に子どもたちは感心していました。

 次に訪れた宮城消防署では,救急車や消防自動車のしくみについて説明を聞いたり,救助訓練の様子を見たりしました。
 救助訓練では,隊員の皆さんが素早く救助する様子に「すごい!」と驚いていました。

 警察,消防の見学を通して関係機関が相互に連携し合っていることを学びました。

 次回の交流学習は7月3日。三校の5,6年生が本校に集い,算数の合同学習を行います。


041.jpg046.jpgCIMG3080.jpg055.jpg058.jpgCIMG3096.jpgCIMG3112.jpg071.jpg
- : - : Edit

野外活動に行ってきました。

 11日(木)〜12日(金)の2日間,4,5年生が野外活動に行ってきました。今年は上愛子小の4,5年生と一緒に活動しました。

 野外活動1日目は,三角山登山をしました。標高は709mとそれほど高くない山ですが,急登で,弱音がちらほら聞こえるくらい辛かったようです。それでも「みんなでがんばろう」「大丈夫だよ」など互いに励まし合い,全員で登頂を果たしました。

 お弁当を食べた後は,沢遊びをしました。最初は恐る恐る川に足を入れていた子どもたちですが,だんだんと大胆になり,腰まで水につかるなど,沢遊びを楽しんでいました。

 その後の焼き板作りでは,煙が目にしみて大変でしたが,しっかり板を焼き,炭を削り,いい色合いの板に仕上げていました。

 2日目は野外炊事を行いました。カレー係とかまど係に分かれ,それぞれニンジンやジャガイモを切ったり,薪割りをしてかまどにくべたりしました。ふれあい館の指導員の皆さんからの適切なアドバイスもあり,どの班も上手にカレーを作ることができました。飯ごうで炊いたご飯は,少々お焦げが入ったものの,子どもたちは「おいしい」と言いながら食べていました。みんなで作ったカレーライスは見事に完食しました。

 1泊2日の野外活動でしたが,ちょっと大人っぽく見えるほど,一人一人を成長させたようです。4,5年生のみなさん,野外活動で得た力を普段の生活にぜひ生かしてください。


IMG_3192.jpgIMG_3199.jpgIMG_3205.jpgIMG_3224.jpgIMG_3246.jpg<IMG_3263.jpgP1030964.jpgP1030984.jpgIMG_3407.jpgIMG_3411.jpgIMG_3412.jpgIMG_3416.jpg
- : - : Edit

シーズン到来!プール開き

 10日(水),今年度のプール開きが行われました。

 プール開きでは,始めに校長先生から「去年より高めの目標を掲げてがんばってください。」とお話がありました。

 その後,各学年代表児童が,

「楽しく泳ぎたいです。」(1年)
「25mを泳ぎたいです。」(2年)
「クロールで25m泳げるように,いっぱい練習したいです。」(3年)
「何度も25m泳げるようになりたいです。」(4年)
「背泳ぎで50m泳ぎたいです。」(5年)
「去年100m泳いだので,今年は150m泳ぎたい。小学校最後のプールなので,感謝の気持ちをもって学習したいです。」(6年)

と,それぞれの目標を発表しました。

 準備運動,シャワーの後は,先生の指示で「初泳ぎ」をしました。小学校のプールに初めて入った1年生も気持ちよさそうに友達と水掛けを楽しんでいました。P1030861.jpgP1030863.jpgP1030865.jpgP1030866.jpgP1030868.jpgP1030870.jpgP1030871.jpgP1030873.jpgP1030878.jpgP1030881.jpgP1030884.jpgP1030885.jpgP1030886.jpgP1030892.jpgP1030893.jpgP1030897.jpgP1030899.jpgP1030900.jpg
- : - : Edit

野外活動・結団式

 9日(火)、野外活動の結団式が行われました。

 式では,校長先生から,体験活動を通して考える力,生きる力を発揮してほしいこと,友達をたくさんを作ることをがんばって欲しいとお話がありました。

 引率の先生が紹介された後,代表児童が「(上愛子小の友達に)積極的に話しかけたり,笑顔で明るくしたりしたいです。去年に負けないくらい楽しい野外活動にしたいです。」と活動のめあてを発表しました。

 DSC05126.jpgDSC05129.jpgDSC05138.jpg
- : - : Edit
<< 2/3 >>