仙台市立作並小学校ブログ 2015

ようこそ!作並小学校ブログへ

今日の給食

 4月最後の給食は,

  
  とり五目ご飯,牛乳,ほっけの塩焼き,磯辺あえ,なめこじる

でした。

 特にとり五目ご飯は,ふっくらと炊きあがり,子どもたちも「おいしい,おいしい」と口に運んでいました。

 新年度,1年生と6年生,2〜5年生のグループで食事を楽しんできましたが,5月からは新しいグループで食べます。5月もまた残食少なく,おいしく食べましょう。

P1030164.jpgP1030166.jpgP1030167.jpgP1010404.jpg
- : - : Edit

緑の桜が咲きました。

 校庭の南側にある「緑の桜」が花を咲かせています。

 「ギョイコウ」という桜の一種だと思われます。一般にソメイヨシノよりも遅く咲くそうで,校庭の桜の見頃が終わった今,たくさんの花を咲かせています。

 「緑の桜が咲いているよ!」との知らせで,特に転入してきた職員は物珍しそうに観察していました。もう少し,見頃が続きそうです。

 P1030151.jpgP1030153.jpgP1030155.jpgP1030158.jpg
- : - : Edit

代表委員会〜運動会のスローガン〜

 27日(月),今年度最初の代表委員会が行われました。

 議題は,運動会のスローガンを決めようです。

 各クラスで話し合ったスローガンを出し合い,話し合いました。
 
 5,6年生から出されたスローガンは「挑戦しよう,仲間とともに」。自分たちの力を出し切る運動会にしたいということで提案されました。

 今年の運動会も,子どもたちの力いっぱいの姿が見られそうです。 
 P1030111.jpgP1030113.jpgP1030114.jpg
- : - : Edit

算数チャレンジ!

 毎週木曜日の朝は,「算数チャレンジ」の時間です。

 それぞれの学年で学習した算数の内容をプリントを使って復習します。

 今は,新しい学年の勉強が始まったばかりなので,前学年の学習の復習です。

 先週23日は,前学年の復習2回目。忘れてしまった内容もあり,先生からアドバイスをもらって「あっ,そうか」と思い出す場面もありました。


P1030082.jpg P1030084.jpg P1030086.jpg P1030087.jpg
- : - : Edit

27年度ランランタイム,始動。

 今年度のランランタイムが今日から始まりました。

 2時間目が終わった20分休みに,全校の子どもたちが校庭に集まってきました。担当の先生から注意事項を聞いた後,子どもたちは思い切り校庭を駆け出しました。

 ランランタイムの種目は,ケンパー跳び,鉄棒くぐり,ボール投げ,うんていなど。走る運動の中に,これらの種目を織り交ぜて校庭を周回します。

 校庭に流れる音楽に合わせ1〜2周は軽々と走っていた子どもたちですが,3周,4周と回数を重ねると,ちょっぴりスピードダウン。広い校庭を思い切り走るのは大変です。

 ランランタイムは毎週水曜日に実施します。毎回のランタンタイムで少しずつ体力アップを目指していきます。「ランランカード」に走った周の数分シールを貼り,目標を上げていく予定です。




P1030041.jpgP1030037.jpgP1030038.jpgP1030070.jpgP1030036.jpgP1030045.jpgP1030043.jpg
- : - : Edit

全国学力・学習状況調査に挑戦!6年生

 21日(火),6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。

 今年は,3年おきに実施されている「理科」を加え,「国語A・算数A」(基礎的な内容を問う問題),「国語B」「算数B」(活用力を問う問題)などが実施されました。

 6年生の教室は鉛筆の走る音だけが聞こえるくらいシーンと静まり,子どもたちは集中して問題に取り組んでいました。

 子どもたちが取り組んだ問題は,明日の朝刊に掲載されるなど,公開されます。家庭学習の一つとして問題を振り返ることも大切ですね。

 全国学力・学習状況調査の結果は,夏休み明けに学校に届く予定になっています。

P1030028.jpgP1030029.jpg
- : - : Edit

図書室開放事業

 本年度も新川分校の図書室が土曜日に開放されています。

 18日(土)も子どもたちだけでなく,地元の大人の皆さんも図書室を訪れて思い思いに過ごしていました。

 昨年は,手芸教室やリース作り,「かじかふるさとコンサート」などのイベントもありました。今年も楽しいイベントが予定されています。

 25日の土曜日も開放されています。ぜひ,時間があるときにお立ち寄りください。どなたでも訪問できます。


 P1030019.jpg
続きを読む>>
- : - : Edit

授業参観,PTA総会,懇談会

 今年度最初の授業参観,懇談会が17日(金)に行われました。

 1年生は小学校最初の授業参観です。後ろに並んでいるおうちの人が気になるようで,時々後ろを向いては,おうちの人が見ていることを確認していました。1,2年生は音楽の学習。「はじめの一歩」「すいかの名産地」など知っている歌をみんなで歌いました。「大工のきつつきさん」では,ペープサートのきつつきとりすに合わせて動作を交え,楽しく歌いました。

 3,4年生は総合「作並をもっと知ろう」の学習です。子どもたちが作並地域で知っている場所,人,イベントを色違いの付箋に書き出し,大きな地図に張り出しました。

 5,6年生は外国語活動。テキスト「Hi friends」を使って世界各国のあいさつを学習しました。クイズ形式で国名を当てたり,名刺交換をしたり,楽しく活動しました。

 授業参観後は体育館で,PTA総会が開催され,新年度の事業,予算などが審議されました。また27年度の新役員の承認もありました。

 総会後は,それぞれの教室で懇談会が行われ,目指す児童像や複式学級について担任から説明があったり,保護者の皆さんからご意見をいただいたり,子どもたちのために意見交流が行われました。

P1020998.jpgP1030006.jpgP1030002.jpgP1030011.jpgP1030012.jpgP1030015.jpg
- : - : Edit

お話朝会

 先日,体育館で生活朝会が行われました。

 朝会では担当の先生から「元気よくあいさつをしよう」という生活目標についてお話がありました。学校が始まって1週間が過ぎ,登校時や下校時,校舎の中でも元気なあいさつが聞こえるようになりました。

 これからも気持ちの良い元気なあいさつを家の人,地域の人,友達,先生などにできるといいですね。

 続いて,昨年度の漢字検定で優秀な成績を修めた2人に賞状が渡されました。校長先生からは,2人のがんばりをたたえるとともに,日頃からこつこつと練習に取り組むことが大切であるという話がありました。

 朝会の後は,今年の縦割りグループの発表があり,早速,顔合わせ会が行われました。それぞれのグループで自己紹介をして,「よろしく」という気持ちを互いに伝え合いました。


P1020934.jpg P1020936.jpg P1020938.jpgP1020939.jpgP1020941.jpgP1020943.jpgP1020945.jpg
- : - : Edit

1年生を迎える会

 15日(水),1年生を迎える会が行われました。 
 
 1年生が花のアーチをくぐって体育館に入ると,大きな拍手がわき起こりました。

 開会の言葉の後,すぐに全校でゲームが始まりました。
 一つ目は「じゃんけん列車」です。音楽に合わせて自由に歩き,出会った人とじゃんけんをします。負けたら勝った人の後ろにまわり,列を長くしていきます。最後まで勝ち残った先頭の人はみんなに自己紹介をしました。

 二つ目は「なんでもバスケット」。「朝ご飯を食べてきた人」「家で勉強している人」など,鬼が出したお題に当てはまる人は別のいすを探して動きます。なかには何度も鬼になる子もいて,大いに盛り上がりました。

 その後,各学年からプレゼントが贈られたり,1年生は歌でお礼の気持ちを伝えたり,和やかに会が進みました。入学してからまだ1週間ですが,作並小の生活に慣れてきたようです。

 2年生以上の皆さん,すてきな会をありがとう!

 P1020947.jpgP1020949.jpgP1020950.jpgP1020958.jpgP1020970.jpgP1020977.jpgP1020979.jpgP1020986.jpg
- : - : Edit
1/2 >>