授業づくり訪問
18日(金),教育センターの先生をお呼びして,授業づくり訪問が行われました。授業づくり訪問は,授業を通じて私たち教職員の授業力向上を図る目的で行われています。
今日は,6年生の算数の授業を通して,「子どもたちが生き生きと自分の考えを発表する力を育てるにはどのように指導していったら良いか」「学習内容の理解を深めるにはどのような手立てが必要か」など,授業者,参観者で話し合ったり,センターの先生から指導を受けたりしました。
6年生の学習は「割合の表し方を考えよう」です。全体の量と,割合が示された条件から2つに分けられた量を求めるのが課題です。子どもたちは自力解決をした後,互いに解決方法を紹介し合い,考え方を深めました。
参観者の話し合いでは,「子どもたちが実物投影機の使い方に慣れていて,説明の仕方が分かりやすかった。」「線分図を活用して自力解決していた。」という意見が出されたり,センターの先生から「子どものつまずきをしっかり見取ることが大切」という授業改善に向けたヒントをいただきました。
今日は,6年生の算数の授業を通して,「子どもたちが生き生きと自分の考えを発表する力を育てるにはどのように指導していったら良いか」「学習内容の理解を深めるにはどのような手立てが必要か」など,授業者,参観者で話し合ったり,センターの先生から指導を受けたりしました。
6年生の学習は「割合の表し方を考えよう」です。全体の量と,割合が示された条件から2つに分けられた量を求めるのが課題です。子どもたちは自力解決をした後,互いに解決方法を紹介し合い,考え方を深めました。
参観者の話し合いでは,「子どもたちが実物投影機の使い方に慣れていて,説明の仕方が分かりやすかった。」「線分図を活用して自力解決していた。」という意見が出されたり,センターの先生から「子どものつまずきをしっかり見取ることが大切」という授業改善に向けたヒントをいただきました。
- : - : Edit