作並小学校 給食ブログ

作並小学校の給食を紹介していきます。

今日の給食

今日の給食

ご飯,牛乳,さばのみそ焼き,わかめの酢の物,せんべい汁

2019-11-19 11.35.29.jpg


今日は,青森県の郷土料理「せんべい汁」です。
南部せんべいを使って,しょうゆ味で煮立てた汁物です。


昔、江戸時代に天候が悪く作物が育たなかったときの食事として,食べ始めたのがきっかけです。

肉や野菜などを入れた鍋にせんべいを入れるだけで,できる手軽さから,すいとんの代わりに作られたようです。
  • -
  • -

今日の給食

今日の給食

ご飯,牛乳,じゃがいものそぼろあんかけ,おひたし,豆腐のみそ汁


2019-11-18 11.36.50.jpg


フランスではじゃがいものことを,「大地のりんご」と呼んでいるそうです。
じゃがいもは,でんぷんが多いので,他の国では主食として食べられているいも類です。
果物のように,ビタミンCやカリウムが含まれているため,「大地のりんご」と呼ばれています。

ビタミンCは熱に弱い栄養素ですが,じゃがいもはでんぷんが熱から守ってくれるので,効率的にビタミンCを摂ることができます。


今日の「じゃがいもそぼろあんあけ」のじゃがいもは,ほくほくしてて,子供達もおいしかったと話してくれました。
  • -
  • -

今日の給食

今日の給食

キムタクご飯,牛乳,揚げ餃子,春雨スープ

2019-11-15 11.34.36.jpg



キムタクご飯は,長野県塩尻市の学校給食で生まれた料理です。
この地方では,昔から漬け物がよく食べられてきましたが,子供達の漬け物離れが進んでいました。


そこで,子供達に漬け物をおいしく食べてもらおうと考え出された料理が,「キムタクご飯」だそうです。


キムチのキムとたくあんのタクから,このユニークな名前がつけられました。

子供達が食べやすいように辛さを抑えて作りました。
たくあんが大きくごろっと入ってて,食べ応えのあるご飯になりました。
  • -
  • -

今日の給食

今日の給食

米粉パン,牛乳,ヤンソンさんの誘惑,イタリアントマトスープ,りんご

2019-11-14 11.33.50.jpg

今日はスウェーデン料理「ヤンソンさんの誘惑」について紹介します。
スウェーデンは酪農が盛んで,肉類や乳製品が豊富です。
また,鮭やにしんや鱈など魚がよく獲れます。
長く厳しい冬を過ごすために,塩漬けや油漬け,燻製など保存がきく調理法が発達しており,それを材料にした料理がたくさんあります。


「ヤンソンさんの誘惑」はスウェーデンの伝統的な家庭料理の1つです。
じゃがいもとたまねぎの千切りに,生クリーム・アンチョビ・牛乳・塩こしょうで味付けをし,チーズをかけて焼いた物です。
給食では,アンチョビの代わりにツナやベーコンを使って調理しました。


「ヤンソンさんの誘惑」という料理の名前がついたのは,菜食主義者のエリック・ヤンソンが,あまりにもおいしそうな見た目とにおいの誘惑に勝てず,魚や乳製品を食べない誓いを破ってしまったため,この料理の名前がついたそうです。
  • -
  • -

今日の給食

<今日の献立>

ご飯,牛乳,鶏肉と大根の韓国風煮,メンマの炒め煮,にらたまスープ

2019-10-09 11.37.36.jpg


今日のにらたまスープに,しらす干しが入っています。
白くて小さいので,見つけるのが難しいかなと思いきや,「しらす干し,入っているの気づいたよー」と話してました。


しらす干しは,卵からかえって間もないカタクチイワシやマイワシを食塩水で煮詰めて乾燥させたものです。

まるごと食べるので,カルシウムを一度にたくさん摂取することができます。
カルシウムを摂り,しっかりと運動することで丈夫な骨が作られます。

成長期にカルシウムが不足すると,骨がスカスカになりもろくなりやすい「骨粗鬆症」になります。

普段の食事からカルシウムを摂り,丈夫な骨を作りましょう。
続きを読む>>
  • -
  • -

今日の給食

こんにちは,初めまして。
今月から作並小学校で勤務になりました。
嘱託栄養士の小野と申します。
作並小学校の子供たちのために,おいしい給食を提供していきたいと思います。
よろしくお願いします。

◆今日の給食◆
ご飯,牛乳,鮭のちゃんちゃん焼き,しそ風味和え,すまし汁


2019-10-07 11.37.58.jpg


鮭のちゃんちゃん焼きは,鮭と野菜を鉄板で炒めた北海道の郷土料理です。
給食では,鮭と野菜をアルミホイルに包んでから焼いてます。

ちゃんちゃん焼きの名前は,

・お父ちゃんが焼いて調理するから
・ちゃっちゃと焼いて作れるから
・鮭を焼くときに,鉄板がちゃんちゃんという音を立てるから
・たき火を起こすときの火打ち石から
・できあがるのを待てずに,お箸で食器などをたたいた音が,ちゃんちゃんと鳴っていたことから

などといった,たくさんの由来が伝えられています。

給食時間中に食べている様子を見ましたが,おいしそうに給食を食べている姿が見られました。
子供たちから「給食おいしいです。」とうれしい声が聞けました。
  • -
  • -

今日の給食 3月18日

お赤飯 牛乳 和風おろしハンバーグ ごまあえ かに団子のすまし汁 いちご

 190318.jpg

今日は,卒業・進級お祝い献立でした。
いちごは栃木県産の「とちおとめ」を使用しました。

今日で今年度の給食も終わりです。
下膳する際に,6年生の児童が「今まで給食をありがとうございました」と伝えに来てくれました。
この1年間で,苦手なものが食べられるようになったり,箸の使い方が上手になっていたり,日々子供たちの成長を感じることができました。

来年度も美味しい給食を提供できるよう給食室一同頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
  • -
  • -

今日の給食 3月15日

ごはん 牛乳 チキン南蛮 タルタルソース フレンチサラダ 卵スープ
レモンソーダゼリー

 190315.jpg

今日は6年生のリクエストメニューでした。
6年生3名の好きなものを組み合わせて献立をたてました。
チキン南蛮は酒・生姜で下味をつけてから揚げて,甘辛いタレに絡めました。

今年度の給食も残りあと1日になります。
最後まで安全で美味しい給食を提供できるよう努めて参ります。
  • -
  • -

今日の給食 3月14日

あげパン 牛乳 鶏肉のマーマレード焼き 野菜スープ デコポン

190314.jpg

子供たちに人気なあげパンの日でした。
作並小のごはん・パン部門では,人気ランキング第一位のメニューです。

口のまわりにきな粉をつけながら,美味しそうに頬張って食べていました。
  • -
  • -

今日の給食 3月13日

わかめご飯 牛乳 さわらの西京焼き 切り干し大根の炒り煮 よしの汁 オレンジ

190313.jpg

さわら(鰆)は漢字の通り,春が旬の魚です。
さわらは出世魚と言われており,成長するにつれて「サゴシ」→「ナギ」→「サワラ」と名前が変わります。今日は白味噌をつかった「西京焼き」の味付けで食べました。
味が淡泊で,子供たちも食べやすかったようです。
  • -
  • -
<< 4/19 >>