仙台市立作並小学校ブログ 2015

ようこそ!作並小学校ブログへ

プール清掃〜先生たちががんばりました。

 29日の放課後,6月のプール開きに向けて,教職員でプール清掃を行いました。

 連日,本校の技師さんがプール内の落ち葉やゴミをとっていたので,排水はスムーズに完了。水が引いた床や壁をデッキブラシでこすりました。

 日差しが強く,10分もブラシを動かすと汗が流れる暑さでしたが,みんながんばりました。

 
 ピカピカになったプールは,疲れを忘れるくらいの達成感を味わうことができました。

 6月8日のプール開きに向けて,来週には満水になる予定です。
 DSC04854.jpgDSC04858.jpg
- : - : Edit

読み聞かせがありました。

 28日の朝,低学年,中学年を対象に読み聞かせがありました。

 新川地区には昔から「田植え踊り」が伝わっています。踊りの由来を紙芝居にした「おどれ!新川の田植え踊り」という話をしていただきました。

 
 平家と源氏が争っていた昔,新川地区に平家の落人(おちゅうど)が村に逃れてきました。腹ぺこの落人は村人たちにごちそうになり,そのお礼に踊りを披露しました。その踊りに惹かれた村人は落人の踊りを教えてもらい,それが「田植え踊り」の始まりだ−という内容です。

 読み聞かせをしてくださった小島さんの語り口に,子どもたちはすっかり引き込まれ,昔話の世界にどっぷり浸っていました。

 そのほかにもいろいろな本を紹介され,子どもたちは身を乗り出しながらお話を聞いていました。
  

 DSC04785.jpgDSC04789.jpgDSC04800.jpgDSC04813.jpgDSC04816.jpg
- : - : Edit

3年生校外学習

 3年年生が,社会科「わたしたちのまち みんなのまち」の学習で,学校の周りを歩き,作並の土地の様子や形状を観察してきました。作並は森林が多いこと,住宅と住宅の間に田や畑が広がっていることなど,実際に歩きながら自分の目で見ることで新しい発見があったようです。

 後日,新川地区や仙台市街地も訪れ,視野を広げる予定です。

DSC03204.jpg

DSC03203.jpg
- : - : Edit

理科特別授業

 28日(木),5,6年生を対象に理科の特別授業が行われました。

 授業の講師は,仙台市ガス局の方々です。様々な実験を通じて「炎」が日常生活のいろいろな場面で利用されていることを学ぶことがねらいです。

 授業は,ガスのシャボン玉に着火する実験から始まりました。見た目は普通のシャボン玉ですが,火が近づくと大きな炎に早変わり。子どもたちから驚きの声があがりました。

 その後,炎が燃えるための条件(燃える物,酸素,温度)を確認したり,炎色反応を調べる実験をしたりして,「炎」について関心を高めるとともに,炎が電気を通すかを調べ,理解を深めていました。



 DSC04654.jpg
DSC04663.jpg
DSC04758.jpg
DSC04772.jpg
DSC04777.jpg
- : - : Edit

今日の給食

 今日26日(火)の給食メニューは

 ご飯,牛乳,ほっけの塩焼き,肉じゃが,河内晩柑(かわちばんかん),納豆
 
でした。

 魚や納豆が苦手な子がいましたが,がんばって食べていました。
 残食も少なかったようです。

 
P1010444.jpg
- : - : Edit

平成27年度作並小学区大運動会

 23日(土),雲一つない青空の下,作並小学区大運動会が行われました。
 運動会には,児童,保護者のほか,大勢の地元に住む方々,お勤めの方々が参加し,心地よい汗を流しました。

 今年のテーマ「挑戦しよう 仲間とともに!」の通り,子どもたちは徒競走,綱引き,すずめ踊り,全員リレーなどの競技に力いっぱい取り組みました。特に,ホテル一の坊の「一の坊すずめ連」の皆様からご指導いただいたすずめ踊りは,躍動感あふれる踊りを披露し,会場から大きな拍手をいただきました。

 演技中の応援合戦も,本番の運動会とあって一段と声が響き渡り,気持ちのこもった応援ができていました。

 大人の競技も熱が入り,会場を沸かせました。大人の部のリレーでは,先生チームも参加し,一位でゴールするなど,教室では見られない一面を垣間見せました。子どもたちからの声援も一段と大きかったようです。

 
 赤白対抗の結果は,児童の部も大人の部も赤組が優勝し,賞状と優勝カップが送られました。

 
 運動会の運営に携わった体育振興会はじめ役員の皆様,朝早くからの諸準備,後片付けなど,大変お疲れ様でした。またご参加いただきました地域の皆様,大いに運動会を盛り上げてくださり,大変ありがとうございました。

000.jpg001.jpg002.jpg003.jpg004.jpg005.jpg006.jpg007.jpg008.jpg009.jpg010.jpg011.jpg012.jpg013.jpg014.jpg015.jpg016.jpg017.jpg018.jpg019.jpg020.jpg021.jpg022.jpg023.jpg024.jpg025.jpg026.jpg
- : - : Edit

いよいよ明日は運動会です。

 作並小学区大運動会が,明日行われます。
 今日22日(金)は,5,6年生の子どもたちと教職員で明日の準備を行いました。

 5年生の子どもたちは,体育館の玄関を掃除しました。足ふきマットを動かすと,砂がたくさんあり,それをほうきでしっかり掃いていました。
 また6年生は,長机やパイスイスを体育館のステージ下から出した後,トンボで走路をならしたり,水まきをしたりしました。

 作業は5,6年生が対象でしたが,下校のバスを待っている下級生も校庭の草取りをするなど,一緒に働いていました。

 明日は運動会日和になりそうです。天気予報では気温が高いようですので,保護者の皆様,地域の皆様も水分を補給するなど,健康管理に十分注意して競技に参加してください。P1030448.jpgP1030460.jpgP1030452.jpgP1030443.jpgP1030457.jpgP1030462.jpgP1030464.jpg
- : - : Edit

運動会総練習

 21日(木),運動会の総練習が行われました。

 総練習では,行進,開会式,徒競走,すずめ踊り,綱引き,全員リレーなどに取り組み,細かい動きを確認しました。

 一つの種目の練習を終えると,休みなく次の練習となるため,子どもたちは大忙しでしたが,一つ一つの種目に一生懸命に取り組んでいました。


 DSC04180.jpgDSC04182.jpgDSC04187.jpgDSC04194.jpgDSC04203.jpgDSC04212.jpgDSC04216.jpgDSC04229.jpgDSC04230.jpgDSC04232.jpgDSC04237.jpgDSC04259.jpgP1030392.jpgP1030395.jpg
- : - : Edit

第1回学校評議員・学校関係者評価委員会開催

 18日(月),今年度最初の学校評議員・学校関係者評価委員会が行われました。

 第1部は,評議員・評価委員の皆様に,子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。

 子どもたちは少々緊張気味でしたが,先生の問いかけに一生懸命に考え,答える姿が見られました。また体育をしていた3.4年生は,足かけ上がり,逆上がりなどに挑戦していました。

 第2部は,今年度の学校経営方針や重点教育目標,協働型学校評価などについて委員の皆様に説明が行われました。

 第3部は,委員の皆様から,「子どもたちが地域にどのように貢献できるか」「作並小の子どもたちに期待すること」などについてご意見をいただきました。委員の皆様からは,「あいさつをされると,大人が元気になる。これからもあいさつをしっかりしてほしい。」「やさしく,思いやりのある子になってほしい。」と子どもたちに対する期待を込めたご意見をたくさんいただきました。

 P1030310.jpgP1030312.jpgP1030315.jpgP1030320.jpgP1030325.jpgP1030336.jpgP1030337.jpgP1030339.jpgP1030340.jpgP1030342.jpg
- : - : Edit

運動会全体練習〜すずめ踊り

 15日(金),運動会全体練習があり,全校ですずめ踊りの練習をしました。

 今回の練習には,ホテル一の坊の「一の坊すずめ連」の皆さん8名がおいでになり,踊りを指導してくださいました。

 今日の練習のめあては,一曲目と二曲目を続けて踊ることです。子どもたちは練習するにつれ,かけ声が大きくなり,声が大きくなるとともに動きも大きく,ダイナミックになってきました。

 今日の練習はいつものCDに合わせた音楽ではなく,「すずめ連」の皆さんによる生演奏でした。子どもたちは,笛や太鼓に合わせて気持ちよく踊っていました。

 運動会当日は「すずめ連」の皆さんもフルメンバーで参加されるそうです。お楽しみに。

DSC04111.jpg
DSC04124.jpg  DSC04126.jpg  CIMG3006.jpg  DSC04113.jpg  DSC04117.jpg  DSC04120.jpg  CIMG3005.jpg
- : - : Edit
1/2 >>