休み時間に地震が来たら?〜休憩時避難訓練

 10月26日(水),地震を想定した避難訓練を行いました。いつもと違うのは「事前予告なしの,休憩時の避難訓練」ということです。校庭,階段や廊下など,先生が近くにいないかもしれない状況で自分たちでどのような行動をとれるのか? 今回はそうした訓練でした。evacuation training.jpg 
 「訓練地震 訓練地震」教頭の声が聞こえるなり,校庭で遊んでいた児童は話も遊びもやめ,しゃがんで低い姿勢を取っていました。学習発表会の練習で特別教室に集まっていた6年生は最寄りの教室に移動し,その教室にいた教員の指示に耳を傾けていました。それぞれ自分なりに最善の方法を考え,行動に移すことができました。
学校行事 | - | -

3年生 消防署と工場の見学

 20日(木)3年生が社会科の学習で青葉消防署とかまぼこ工場の見学に出かけました。
 まずは青葉消防署です。firestation.jpg
 続いてかまぼこ工場です。fishcake.jpg
どちらも普段は見ることができない場所,聞くことができない話で,子供たちにとって貴重な経験となりました。
学年 | - | -

2学期が始まりました。

 13日(木)2学期が始まりました。朝,2年生のあるクラスの黒板にはこんなメッセージがありました。messageontheblackboard.jpgこれを見た子供たちはみんなわくわくした気持ちになり,2学期のよいスタートが切れたことと思います。
 始業式では2年生と4年生の代表が抱負を述べました。
representatives.jpg「話を聞くときに相づちを打つ。」「下級生に親切にする。」二人とも自分の言葉で述べることができていて立派でした。
 カーネルサンダース!? 他にも安藤百福,伊能忠敬,徳川家康。これらの人物の共通点は? 校長講話の内容については子供たちに質問
していただき,是非御家庭の話題としていただければと思います。aboutkentucky.jpg
学校行事 | - | -

1学期終業式

 10月7日(金),1学期の終業式を行いました。子どもたちは各教室から式に参加し,校長の話に耳を傾け,長かった1学期を振り返りながら,自分の成長を感じているようでした。
2022-10-07 08.57.10.jpg
 この日は3年生と5年生の代表児童が作文を披露しました。台原森林公園でのホタルの学習について話していたのは3年生代表。先生から褒めてもらったこと,友達に認めてもらったことが自分の成長につながったと振り返ったのは5年生代表。二人とも2学期の更なる飛躍を誓っていました。2022-10-07 08.55.29.jpg
大役を成し遂げた2人はこの表情です。大変立派な発表でした。
 明日から5日間の秋休みとなります。事故や感染症に気を付けて過ごし,13日にはまた元気な顔を見せてほしいと思います。
学校行事 | - | -

5年総合「防災」の学習から

 10月5日(水),5年生はこれまで総合的な学習の時間で学んできたことのまとめの学習を行っていました。テーマは「防災」です。一人一人が2〜3分の発表を行いました。
 2022-10-05 14.24.44resized.jpg
 「3756人。これは何の数でしょう?」
 「答えは東日本大震災で避難所に避難し,体調を崩して亡くなった人の数です。」
教室に小さなどよめきが起きました。この児童のテーマは「避難所での生活」です。クイズ形式で聞く人に問いかける形で学習内容を伝えていました。別の児童は避難所に持ち込めるテントについて調べ,chromebookで写真を示すことでとても分かりやすい発表に仕上げていました。
 内容面・技術面だけではありません。参考資料の出典元を示し,「興味のある人は是非見てください。」と締めくくった児童もいました。情報活用力が身に付いていることを感じました。
- | - | -